4/2木曜は『ガンバ!イタリア!2days』イベントに、
出演します。
いつもより私の曲数も多いらしいのです。
座席間隔空けて換気良くしてお待ちしております!
マツムラダイジ
4/2木曜は『ガンバ!イタリア!2days』イベントに、
出演します。
いつもより私の曲数も多いらしいのです。
座席間隔空けて換気良くしてお待ちしております!
昨夜は【蛙たち】出演させて頂きました。
蛙たちの皆さん、出演者の皆さん
そしてこんなご時世に足を運んでくださるお客様と同じ時間を共有できて私は嬉しいです。。。
ありがとうございます😊
次回蛙たち4/2で
『ガンバ イタリア!カンツォーネ2days!!』
日本から歌に祈りを込めてイタリアを応援🇮🇹
こうご期待です‼️
よろしくお願いします。
2020.319
【1stage】(チンクエッティの)雨、ぶどうの季節
【2stage】ダ・カーポ、時計
【3stage】パリ・ヴィオロン、アドロ
昨夜は蛙たちに出演させて頂きました。
『カンツォーネ ナイト2days』
加藤順子さん、赤沢たかしさん、ピアノ砂原嘉博さん皆さんに久々お会いできるだけで嬉しかったわけですがカンツォーネ が聴けて…出演者なのにパワー貰ったと言うのはなんですが幸せな一夜でした。
この日の順子さんと砂原さんピアノのCDをゲットしたのでさらに歌を磨きます。
途中から江川真理子さんも来店くださり、ふとした助言が嬉しい。。
ありがとうございます。
次回はすぐ3日後2/3に出演させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
http://daijimatsumura.com/wp-content/uploads/2020/01/039d34a468044afcaff67f487f85fb20.mov『Queen + Adam Lambert』2020.1.26
さいたまスーパーアリーナ
あれだけ6次抽選などやって何度か私も落選したけど、
当日券もあるようです!!
15時から当日券の列がありました。
(今日だけかもしれませんが)
っていう情報です。
真正面ではあるが、、、
さいたまスーパーアリーナ4階の最後尾の中の最後尾の壁にもたれて見てました(笑)
でもでも、かえって全体が見れて会場の一体感やキラキラした照明を身体いっぱいに吸収できた感じの充実感。素晴らしかった‼️
j-pop男子も超高音時代ですけど、ダイナミックさが全然違ってて一体どういうことでしょう世界。。
しばらくアダムランバードの『every single day!!!!!!』のハイトーンボイスにチャレンジしてみようと思うワタシ🤣
今年も振り返れば濃密な時間が過ぎて行って今年の最初に思いを込めてやっていた事が全く過去のことになっていたり、世の中で起こる事も含め先のことは読めないものですね。
来年もきっとそう。。
だからその時その時、目の前にいる人や事に想いを込めてやって行けたらなと思います。
今年も1年ありがとうございました!
そして、良いお年を。
強くたくましく生き切るため?
に、つい最近から今時の仕事スタイルである
『クラウドソーシング』
でデザイン仕事の提案を始めましたが
良い調子でコンペ(十数件のデザイン案が提案される)に通り、お客様に良い評価も頂けて好スタートを切りました。
直接仕事を取るの楽しいし、
もっと稼ぐ気力湧くし、
反響も自分に返ってくるので
もっと早くしておけば良かった!
11月から完全にフリーランス として在宅で仕事を受注していて、これも全て『歌手』として動きやすくするため!
のことなんだけど、
歌手として下積んでる間にデザインやスポーツクラブやビル清掃や飲食、ボイトレ講師などなどスキルアップと社会経験が止まらず老後もバリバリ働く気でおります。
人生でやっておきたい職種
他にないかなぁー?くらいの感じ。
歌だけに生きたい人生だけど
(いや絶対歌手ならその方が良い)
社会経験の豊富さも歌に活かされるならそれも個性なので人生に無駄はないと思っている!
↓嬉しい初評価のお言葉を頂きました!
頑張れる(涙)
皆さまご安心ください今日は、クリスマス特集じゃありませんよ(笑)
12/4は蛙たちに出演させて頂きました。
久々に蛙たちに来てくれた友人や、リクエスト新曲、その日にいらしてたお客様よりリクエスト頂き本当にありがとうございます😊
【1stage】
La pioggia 雨(新曲❗️リクエスト)
ぶどうの季節(リクエスト)
【2stage】
アルディラ(リクエスト)
アドロ
【3stage】
コメ・プリマ(新曲❗️)
思い出のシチリア
でした!
新曲2曲とも向き合って、歌っていくうちにとても素晴らしい楽曲であると気づきました。
次回も歌いますのでぜひいらしてくださいね。
次回蛙たちは2020年1月22日水曜日となります。
皆さんこんばんは!
今日は少し暖かかったですね。
12月に入りましたので、一気に街もクリスマスのイルミネーションで年末!って感じですね。
と言いつつ私は家の近所しか歩いてないですけど。。。
そんな中、クリスマスアルバム大好き人間の私の最近聴いているvol.2です。
全部違って、
全部良い!!!
2019.11.27はシャンソン歌手渡辺歌子さんのお弟子さんとゲスト歌手からなるシャンソン コンサートに出演させて頂きました。
当日は雨、去年も雨でした☔️
かえって喉が潤って私なんて雨はありがたいくらいですが、足元の悪い中ご来場本当にありがとうございます!
コーラス体験の少ない私はコーラスの喜びも知らずの身分でしたが、渡辺歌子さんのあの『つる』のバックコーラスをさせて頂けて感無量でしたし、5人でのコーラス1部オープニングの『谷間に3つの鐘がなる』2部ラスト『You raise me up』『Con te partiro』と本番までに集まって練習するその時、その時の…あの、こうでもない・ああでもないという瞬間、瞬間が歌手としての永遠の喜び!と感じましたわ。
私の中の地味な初体験としては、コーラスの時は『右マイク』で歌うでした(笑)(左利きなので普段左マイク)3曲連続右で持ってたんですがプルプルしてマイク放っぽり出しそうじゃなぁーい。な新鮮さ。
そして。
私のソロ曲は『ヴォラーレ』『アドロ 』。オープニング1番手だったのでヴォラーレで明るい曲から景気良くお届けできたと思います。単純明快!気分爽快な明るい曲?少ないと予想しての自選曲でした。なんせ『青いお空に心もウキウキとー』ですしね♫ 対してアドロ で違うタイプを持ってきました。
学びの多いホールコンサートにお声がけ頂き感謝いたします。打ち上げでも色々皆さんと話せてまた明日から歌に精進して行こう!
と思う私の次なる歌仕事は
12/4の『蛙たち』(銀座コリドー街)19:30〜です。新曲リクエストもありますし、久々来てくださるお客様もご予定頂いておりますので12/4も全力で行きます。
なんだか急に寒くなりましたね。
寒い雨です☂️
そんな雨の日に『雨(La pioggia)』というカンツォーネ・ポップスの楽譜を制作中で、ほぼ完成です(^^)
次回12/4木曜に来てくださるお客様よりリクエストがあり歌う予定です。
こうしてリクエストしていただく事とても嬉しく…何かこんな歌、あんな歌、わたしに合いそうな歌があればぜひリクエストしてくださいね😊
皆さま良い週末をーーっ!
ダイジ